渋川ご当地B級グルメ決戦!丸福ホルモン「しょうゆ味」が優勝
B級グルメ 初代チャンピオン!
ホルモン王国群馬県で、7種類の内臓が入ったホルモンが酒飲みの間でひそかに話題になっている!
2つと同じ商品は!?「作れない!売れない!買えない!」ある人は言う「奇跡のミックスホルモン」などと。
ある女性は言った「レバーが食べれた!」と。
赤城の酒飲みオヤジに育ててもらった味が、今では女性の「美と健康」を育てています。
※飲食店ではありません。丸福ホルモン製造・直売所になります!
丸福ホルモンのはじまり
この赤城の地で私の祖父である福次が養豚業を営んでおりました。(現在のマルフクストアー)福次は養豚業で群馬を盛り上げていたそうです。
昭和48年、私の父がマルフクストアーを開店させました。同時に自家製味付けホルモンを開発!販売スタート
豚さんの命をいただいているのだから、「決して無駄にはしたくない!」「食べれる内臓は全ていただこう!」
このごく当たり前の発想から、丸福ホルモンは出来ています。だから、昔ながらのミックスホルモンなんです!
運命と使命感を感じながら、毎日!丸福ホルモンを製造しています。

untitled
袋詰めされる前の、できたてホヤホヤ状態!ツヤッ、ツヤッ状態!
私が命名した丸福ホルモン昭和48年より地元、赤城の酒飲みオヤジに育ててもらった味が・・・
今では女性の美と健康までも育てています!明日も仕事がある!あなた、あなたは!決して食べないで下さい。
丸福ホルモンは酒のつまみにもってこいなので、必ずと言っていいほど飲みすぎます!

ハワイ好きなんで、こんなパッケージになった!
丸福ホルモン元祖(しょうゆ味)表面

当店のユルキャラ(丸福豚さん)が俺の夢を
つぶやいてます。丸福ホルモン元祖(しょうゆ味)裏面
俺は正念場になると、食べたくなります。